【投票数】:241 Point
このお菓子に投票する
|
【商品名】
|
【都道府県】 三重県
【カテゴリー】 和菓子
【ジャンル】 煎餅・かりんとう
【味】 塩・辛い |
【商品情報】
もち米とうるち米を混ぜて、炭火で1枚1枚ていねいに焼かれる醤油味の煎餅です。
桑名で古来から造られている秘伝の「餅米とうるち米の配合」から生み出されるもっちり感とつぶつぶ感と手焼きならではの濃淡の焦げ目が、 たまり醤油の何とも言えない味を引き出してます。
ひなびた姿形、炭火手焼きの枯淡な味をご賞味下さい。「あつ焼き」と「うす焼き」の二種があります。
【ランキング】 お菓子ランキング
【知名度】 ★★★
|
【賞味期限】 ★★★★★
(約 180日)
【保管方法】 常温 |
|
【購入、価格チェック】
たがね
注:表示商品は必ずしも上記名称の商品、下記と同じ製造者ではありません |
【たがね 実食、感想、twitter検索結果】
たまり醤油の香ばしい味と、この硬さがたまりません。
パリッと噛んで、口の中でパラパラッと米の食感がしておいしいです。
1口サイズで食べやすく、封をしておけば数日は大丈夫。食後のおつまみにもなります。上品な煎餅で贈り物でも大好評です。巾着に入っているというのが進物でも使いやすです。
【外国人へのお土産度】 ★★★
米の甘みを感じられるせんべいに手が止まらないでしょう! |
|
【総合おみやげ度】 ★★★
一枚一枚炭火で焼き上げた溜り煎餅! |
注:表示されるニュースは必ずしも上記名称の商品と関連するものではありません |
|
|