【投票数】:295 Point
このお菓子に投票する
|
【商品名】
|
【都道府県】 岩手県
【カテゴリー】 和菓子
【ジャンル】 煎餅・かりんとう
【味】 甘い |
【商品情報】
水飴の素朴な甘さと南部せんべいのほんのり塩味、サクサク感が絶妙にマッチした煎餅です。
暑い時期には飴が溶けてしまうので、10月~4月くらいにしか販売されない季節限定となっており、そのため「幻のせんべい」とも言われています。
【ランキング】 お菓子ランキング
【知名度】 ★★
|
【賞味期限】 ★★★★★
(約 30日)
【保管方法】 常温 |
|
【購入、価格チェック】
あめせんべい
注:表示商品は必ずしも上記名称の商品、下記と同じ製造者ではありません |
【あめせんべい 実食、感想、twitter検索結果】
透き通ったこの水あめは、麦芽飴。
無添加で、しかも甘すぎない!香ばしい岩手産の南部小麦には、やっぱり自然な甘さの麦芽飴が一番マッチします。
うす焼き南部せんべいや、上胡麻南部せんべいにはさんで。 お料理(煮物やデザート)や、そのまま食べても美味しいです。
【外国人へのお土産度】 ★★★★
外国にはないお菓子の食感と味に大変喜ぶでしょう! |
|
【総合おみやげ度】 ★★★★★
水飴と香ばしいサクサクの煎餅の一体感は癖になります! |
注:表示されるニュースは必ずしも上記名称の商品と関連するものではありません |
|
|